不良対策情報:PET延伸(ストレッチ)ブロー成形のトラブル現象と対策
プリフォームの透明性不良(白濁)
| 原因 | 対策 | 
|---|---|
| 樹脂の乾燥不足 | 160℃の除湿エアで3時間以上乾燥し、樹脂中の水分を0.005%以下にする | 
| 樹脂の結晶化速度が速い | 結晶化の速度が遅い<IV値の高い樹脂>または<コポリマPET樹脂>を使用する | 
| 樹脂の可塑化不十分 | スクリューの回転数と背圧をあげる | 
| 樹脂温度が低い | 樹脂温度を上げる | 
| プリフォームの冷却不足 | 射出時間や冷却時間を長くしたり射出金型の温度を下げる | 
| 異樹脂が混ざっている(PE、PPが0.01%混入でも白濁) | 異種樹脂の混入を防止し、成形機内の樹脂滞留部分を分解掃除する | 
| プリフォームの肉厚が大きい | キャビティ(コア)を修正(設計変更)する | 
