お知らせ
第8回OBPNセミナーのご案内 主催:大阪府
今年度の関連業界懇談会は、
当協会が受託する大阪府バイオプラスチックビジネスマッチング支援事業の一環として、
OBPN(大阪バイオプラスチックビジネス推進ネットワーク)セミナーを開催いたします。
第1部は 8月19~25日に出展した、2025大阪関西万博 大阪ヘルスケアパビリオン
リボーンチャレンジ「バイオプラスチックでREBORN」への出展に関する総括、
及び出展したバイオプラスチック製パイプオルガンに関する講演を行います。
第2部は、バイオプラスチック材料の最新情報及び適用範囲、
バイオプラスチック製品に関する動向の最新事例を紹介いたします。
その後、名刺交換会も開催いたします。是非ご参加ください。
■日時・会場: 2025年9月12日(金)
シティプラザ大阪 (大阪市中央区本町橋 2-31 TEL.06-6947-7888
地下鉄堺筋本町駅 12、1号出口より徒歩6分、地下鉄谷町四丁目駅 4号出口より徒歩7分)
■プログラム(予定):
【講演会】 2階 「燦」 14:00~17:30
<第1部 万博出展報告>
●万博出展に関する総括
(一社)西日本プラスチック製品工業協会 会長 岩﨑 能久(岩崎工業㈱ 代表取締役会長)
●バイオプラスチック製パイプオルガン作製秘話
(一社)西日本プラスチック製品工業協会 総務部長 吉本 叡(旭化工㈱ 代表取締役社長)
<第2部 バイオプラスチックビジネスマッチング講演会>
●帝人樹脂事業本部におけるサーキュラーマテリアルへの取り組み
帝人(株) 樹脂事業本部 サーキュラーマテリアル推進部長 帆高 寿昌 氏
●生分解性素材開発及びバイオマス資源化への挑戦
ハイケム(株) 取締役 高 裕一 氏
●小売業のGX - イオンリテールの実践と課題
イオンリテール(株) 住居余暇本部 SPA運営部 部長 輿石 和信 氏
【名刺交換会・懇親会】 2階 「旬北」 17:45~19:30
■参加費(税込):
講演会 無料、名刺交換会・懇親会 西プラ会員 6,000円、西プラ会員外 12,000円
(西プラ会員外の方は事前振込をお願いします)
■お申し込み:以下の①、②のいずれかの方法でお申し込みください
①https://forms.gle/XccyPmw9VNkWtTCh8
から
②参加申込書へご記入の上、メール(bio@nishipla.or.jp) もしくはFAX(06-6538-6200) から
■お問合せ: (一社)西日本プラスチック製品工業協会
TEL 06-6538-6100 FAX 06-6538-6200 e-mail:bio@nishipla.or.jp 以上
第8回OBPNセミナーのご案内