お知らせ
- 大阪バイオプラスチック ビジネス推進ネットワークのご案内(2023.3.24)NEW
- 令和5年度カーボンニュートラル技術開発・実証事業補助金の公募を開始!(2023.3.22)NEW
- 恒祐工業株式会社様の訪問記事を掲載しました(2023.3.20)NEW
- 経営委員会┃『IPFJAPAN2023』出展支援企業 決定のご案内(2023.3.10)NEW
- 2025年大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオン「バイオプラスチックでREBORN」応募について(2023.1.16)NEW
- 【経営委員会 展示会出展支援事業】IPFJAPAN2023 出展者募集のご案内について(2023.1.10)NEW
- 大阪府資格取得等人材育成支援事業補助金のご案内(2023.1.6)NEW
- 感染拡大防止に向けた取組みについて(2022.12.27)NEW
- 【復旧しました】設備故障による事務局FAX不通のお詫びと復旧のご報告(2022.12.23)NEW
- 冬季の省エネルギーの取組について(2022.11.17)NEW
- 2025年大阪・関西万博 中小企業・スタートアップを支援する事業企画(通称「リボーンチャレンジ」)認定につきまして(2022.10.27)NEW
- 今秋以降の感染拡大期における感染対策についての分科会提言に関する周知(2022.10.17)NEW
- プラスチック手帳(2023年版)の追加申込受付を開始いたしました。(2022.10.3)NEW
- 職場における新たな化学物質規制に関連する告示の制定について(2022.9.12)NEW
- プラスチック業界へのIoT導入事業のご紹介(2022.9.1)NEW
- 従業員に検査証明を求めないことに関する各業界への要請のお願い(2022.8.2)NEW
- 化管法施行規則及びSDS省令の改正について(2022.4.4)NEW
- インボイス制度に関する協力依頼文書の一部内容改正について(2022.3.17)NEW
- 【2/8現在】令和4年度後期技能検定射出成形作業実技試験は予定通り実施しています。(2023.2.8)
- 環境ビジネスDX普及促進セミナー ~ 滋賀から始める中小企業のDX ~ 開催のご案内《2/9》(2023.2.1)
- 大雪に対する国交省緊急発表について(2023.1.24)
- 1月25日(水)の技能検定試験射出成形作業の実技試験は2月8日(水)に延期致します。(2023.1.24)
- 有限会社不動プラスチックス製作所様の訪問記事を掲載しました(2023.1.20)
- バイオプラスチックのビジネス化セミナー(2023.1.16)
- 年末年始における情報セキュリティに関する注意喚起(2022.12.27)
- 東大阪で全部できる! 試験・検査機関大集合セミナーのご案内(2022.12.22)
- 2022年度冬季休業のご案内(2022.12.21)
- 経営委員会 オンラインセミナー│人材採用対策セミナー 開催のご案内(2022.12.16)